「エラボトックスをしたいんだけど、おすすめのクリニックってどこ?」
というあなたに、千葉でエラボトックスがおすすめの美容クリニックを5院紹介しています。
エラボトックスの効果や注意点についても説明しているので、ぜひ参考にしてください。
エラボトックスの効果
エラボトックスは、おもにエラが張っている人に向いているボトックス注射です。
では、エラボトックスの仕組みや効果について説明しましょう。
エラ張りの原因とボトックスの仕組み
エラ張りの原因は骨格だけと思われがちですが咬筋が発達しているケースも多くみられます。
咬筋とは?
食べ物をかむときに使う筋肉のこと。

食いしばりや歯ぎしりをする人も、咬筋は発達しますよ。
咬筋が発達した人にはエラボトックスが良く効きますよ。
ボトックス注射とは?
ボトックス注射は、ボツリヌス毒素から抽出した成分を使います。
ボツリヌス毒素からから「毒性」を取り除いているので安全に使用できます。
エラに注入すると咬筋の動きを抑えて、やがてエラの張りを目立たなくします。
効果が期待できない人
骨格が原因でエラが張っているなら、ボトックスを注入しても効果は期待できません。
もしカウンセリングで診てもらって効果がないと分かったらやらなければいいだけなので、まずはカウンセリングを受けてみるのもいいですね。
いつから実感できる?
個人差はありますが、およそ1週間くらいから効果を実感できます。
早い人では翌日から実感できる人もいるそうです。
ただし、通常は効果を実感できるまで約2週間〜1ヶ月は様子をみましょう。
複数回注入すれば、2回目3回目はより効果を実感できると思います。
効果の持続期間
効果の持続期間は、3ヶ月〜6ヶ月程度です。
2回目以降は、1回目より効果の持続期間も長くなるようです。
定期的な通院が必要
ボトックス注射には永久的な効果はないので、定期的に注入して維持する必要があります。
ただし長期的にボトックスを注入し続けた結果、「たるみ」が出てしまった人もいます。
長期的な治療を考えているなら、カウンセリングでよく相談しましょう。
千葉でエラボトックスがおすすめの美容クリニック5選
品川スキンクリニック
品川スキンクリニックでは韓国製の「ニューロノクス」とアラガン社製のボトックスビスタの2種類から選べます。
ニューロノクスは価格は安いんですが、韓国の公的機関の認証を得ている薬剤なので安心ですよ。
また、顔の脂肪を落としたいなら最短1日で効果を実感できる小顔注射がとても安いのでオススメです。
エラボトックス等の料金(税別)
エラボトックス | エラ両側 8,640円〜 |
小顔注射 | 1t 2,750円 |
品川スキンクリニック 千葉院の情報
千葉市中央区新町1000番地 センシティタワー6F
【電話番号】 0120-006-170
【アクセス】 JR千葉駅 「中央口」徒歩約3分
【診療時間】 10:00〜20:00
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックでは韓国製のリジェノックスとアラガン社制のボトックスビスタから選べます。
リジェノックスも韓国の公的機関の認証を取得した薬剤なので、安くても信頼度は抜群。
小顔注射は人気のBNLS neoがかなり安く、さらに10cc以上なら3,030円で受けることができます。
湘南美容クリニックは千葉に3院あります。
エラボトックス等の料金(税込)
エラボトックス | エラ両側 8,800円〜 |
小顔注射 | 1t 3,660円 |
湘南美容クリニック 千葉センシティ院の情報
千葉市中央区新町1000番地 センシティビルディング9階
【電話番号】 0120-955-559
【アクセス】 JR千葉駅 徒歩2分
【診療時間】 10:00〜19:00
湘南美容クリニック 松戸院の情報
松戸市松戸1307-1 松戸ビル2階
【電話番号】 0120-966-611
【アクセス】 JR松戸駅西口 徒歩4分
【診療時間】 9:00〜18:00
湘南美容クリニック 柏院の情報
柏市柏1-7-1 Day Oneタワー 2階
【電話番号】 0120-489-750
【アクセス】 JR常磐線柏駅 南口より徒歩3分
【診療時間】 10:00〜19:00
千葉中央美容形成クリニック
千葉中央美容形成クリニックのエラボトックスはジェネリックの薬剤とそうでない薬剤の2種類です。
注入量によってS/M/Lの3段階の料金設定になっています。
一方の小顔注射は「輪郭注射」で注入部位と回数によって料金が決まってますが、全体的にお高めですね。
エラボトックス等の料金(税別)
エラボトックス | 1回 30,000円〜 |
小顔注射 | 1回 40,000円〜 |
千葉中央美容形成クリニックの詳細
千葉市中央区富士見2?2?3 吉田興業第一ビル7F
【電話番号】 0120-159-147
【アクセス】 千葉駅 徒歩3分
【診療時間】 10:00〜18:00
東京形成美容外科
東京形成美容外科もエラボトックスは2種類の薬剤で、安い方の薬剤が何かわかりません。
どちらの薬剤でも初回は割引があり、安い方は6,800円からお試しができます。
一方の小顔注射は人気のBNLS neoで、こちらも初回は3,620円になります。
エラボトックス等の料金(税別)
エラボトックス | 11,000円〜 |
小顔注射 | 1cc 4,800円 |
東京形成美容外科の詳細
船橋市本町6-6-1 北翔ビル3階
【電話番号】 0800-080-2784
【アクセス】 船橋駅北口 徒歩3分
京成船橋駅から徒歩5分
【診療時間】 10:00〜19:00
市川スキンクリニック
市川スキンクリニックは医師もスタッフも全員が女性という珍しいクリニックです。
エラボトックスはキャンペーン価格で現在36,660円になっていますので、この機会に検討してみてはいかがでしょう?
また、こちらでは小顔注射の取り扱いはなく、メソセラピーになります。
効果は小顔注射より強いんですが、痛みや腫れが強くダウンタイムも長いのでご注意ください。
エラボトックス等の料金(税込)
エラボトックス | 66,000円 |
メソセラピー | 27,500円〜 |
市川スキンクリニックの情報
市川市市川1-21-5 2F
【電話番号】 047-329-1110
【アクセス】 JR市川駅徒歩5分
京成市川真間駅徒歩3分
【診療時間】月火木土 10:00〜18:00/金10:00〜13:00
エラボトックスの注意点
最後に、エラボトックスを受ける上で知っておいてほしいことをまとめたので説明します。
痛みやダウンタイム
エラボトックスは、筋肉に注射するだけなのでダウンタイムは短いと言えます。
施術時間は、15分程度です。
施術には麻酔をするので痛みはほとんどありません。
ボトックスを注入後は、注入箇所に腫れや赤みが出ることがありますが数日で落ち着きます。
まれに内出血が起きることがありますが、10日程度で改善するでしょう。
ですが、不安なことがあれば電話などで問い合わせるようにしてください。
施術後に、メイクをして帰ることができます。
施術後の過ごし方
注入後は咬筋の動きが弱くなり、
- アゴにあまり力が入らない
- 食べ物をかむと疲れる
などの違和感があるかもしれません。
そのうち慣れてくるので、様子をみてください。
ガムやグミなどの固いものは、しばらくは食べるのを控えましょう。

注入した部分をマッサージすると、仕上がりに影響が出ることがあります。
刺激を与えないようにしましょう。
施術当日は?
ボツリヌス菌は熱に弱い性質を持っています。
施術当日は、体温が上がるようなことは控えるようにしましょう。
施術当日に控えること
- 入浴
- 激しい運動
- 飲酒
エラボトックスが受けられない人
ボトックスは筋肉に作用するため、下記の人は施術を受けることができません。
エラボトックスができない人
- 妊娠中の人
- 妊娠の可能性がある人
- 授乳中の人
- 妊活中の男女
- 筋肉に対して異常が出る病気を持っている人
- ボトックスに対してアレルギーのある人
- 筋肉に対しての薬を服用している人
- 呼吸器官の病気を持っている人
- 緑内障の人

妊娠を望む男性と女性は、ボトックス注射をした場合は、約3か月間は避妊する必要があります。